top of page
BABY MAMA ロゴ

”まあるい子育て”してみませんか❓

執筆者の写真: babymamababymama

最近、インスタなどを見てくださった患者様から、「赤ちゃんの抱っこの仕方を

教えて欲しい」とのお声を頂くことが多くなってきました。


当院の託児で取り入れている抱き方は、『まるまる抱っこ』です!

その名の通り、赤ちゃんをまあるく抱く方法です。

この抱き方で、大抵の赤ちゃんは泣き止みますし、眠ることもできますよ(^^♪


では、なぜその抱き方が赤ちゃんに良いのか?簡単にお伝えしていきたいと思います。


赤ちゃんはママのお腹の中にいる時、どんな姿勢でしたか?

『Cカーブ』って聞いたことがありますよね?


赤ちゃんはママのお腹の中にいる時も、まあるくなって過ごしていたはずです。

お腹の中にいた時の姿勢が、赤ちゃんにとって一番リラックスできる状態なのです。



 



ただ違うのは、生まれた後は、重力がかかるということ!



骨も筋肉もまだ育っていない未熟な赤ちゃんは、自分で自分の体を支えるだけの力が

ありません。だからママや育児に携わるすべての方が、赤ちゃんの体の仕組みを知って

あげて、まあるく抱っこしたり、まあるく寝かせたりして優しく丁寧に育ててあげてほしいのです。


赤ちゃんの首はまだ育っていません。頭は重いですよ!

気を付けて抱いてあげてくださいね(^_-)-☆







最新記事

すべて表示

ハロウィンイベント開催🎃👻

10月18(金)10:00〜13:10 ハロウィン撮影会&ペタペタ足形アート👣イベントを開催します! かわいいハロウィン衣装でお子様の成長記録として、ハロウィンの楽しい思い出作りとしてお子様の「今」を足形アートでカタチに残しませんか? ①10:00〜10:25...

Comments


bottom of page