top of page

赤ちゃんの抱っこ

当院の託児中の赤ちゃんの抱っこは首の支えを重視しています。

首のみならず姿勢全般に注意して託児をしております。


特に赤ちゃんの骨や関節は柔らかいので姿勢に歪みが残ったまま成長してしまうと歪みが固まって定着してしまいます(・_・;)


姿勢の良し悪しは成長や発達にも関係しますので赤ちゃんの頃からの姿勢を大切にしたいですね(*'▽')

ちなみに姿勢は痛みに関わってくるのはもちろんのこと、集中力や吸収力にも関係しています。


小学生になってくると勉強が必要になってきますので早めに整えてあげたいですよね(^-^)


最新記事

すべて表示

産後のママさんのお悩みで多いのが「ポッコリお腹を元に戻したい!」です。 ポッコリお腹の原因は【内臓下垂】です。 他にも原因はありますが、一番多いのはコレです。 更に内臓下垂の原因は大きく4つ。 ・内臓を支える筋力低下 ・便秘 ・猫背 ・骨盤の拡がり これらを全て整えていくことが産後ダイエット整体です。 実際に体重を落とすのではなく『痩せて見える姿勢作り』なのがポイントですね。 痩せて見える姿勢は他

bottom of page